Quantcast
Channel: 108の森
Viewing all articles
Browse latest Browse all 201

京都観光編2015 【建仁寺編】

$
0
0
京都へ行ってきました。
私の主な目的はテディベアフェスで
くまをゲットすることでした。
テディベアフェスの模様はこちらから。
もし良かったらご覧ください。

京都の他の予定はここに書きますね。
テディベアフェスの後、戦利品をホテルに置きに、
ついでに昼食も買ってホテルに戻りました。
昼食後、京都高島屋に行ってきました。

ヒグチユウコさんの猫風神雷神の屏風を見たかったので。

イメージ 1






猫風神雷神の扇子は完売でしたが、
10日から受注とのことだったので、
注文してきました。
扇子が届くのは11月後半になるそうです。









イメージ 2
入口を入るとすぐ、この屏風がありました。
可愛く、迫力がありました。
ちょっとピンボケかなぁ、すみません。
iphoneで撮っちゃったからかなぁ。

テディベアフェスで体力と気力を使い果たし、
一時ホテルで休憩したものの、
既にバテ気味でした。

なので、近くのお寺・・・とダンナに調べてもらって、
建仁寺に行くことにしました。

建仁寺


イメージ 3


イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8
法堂(はっとう)の天井画【双龍図】


イメージ 9

イメージ 10


イメージ 11


イメージ 13
綺麗だったので買ってしまいました。
御朱印帳


イメージ 12
御朱印も頂きました。




ゆっくり周っていたら閉門時間に近づいてたので
晩ごはんを食べてホテルに戻ることにしました。
最終日は湊敦子さん作の九尾の九ちゃんを連れて、
伏見稲荷大社に行く予定です。

夜。
近くの和菓子屋さんでダンナが買ってきた和菓子。
美味しくいただきました。
イメージ 14



Viewing all articles
Browse latest Browse all 201

Trending Articles