昨日からなんだかはなちゃんの
調子がおかしくて。
ダンナとふたりで
はなちゃんどうしたんだろう???
どこか悪いのかな?
と、ちょっとした騒ぎになりました。
どこか具合が悪いのか?
もしかして?と、ななの時のことが頭をよぎりました。
そして激しく動揺した私でしたが、
ダンナが症状をネットで調べて特に急病ではない
と分かったのでホッと一安心したのでした。
今朝になって動物病院に電話しました。
かかりつけの獣医さんによると、
どうやらはなちゃん、発情しているらしいのです!!!
本来なら避妊手術を受けなければならないのですが、
はなちゃんは体格が比較的小さかったので、
体格がしっかりしてくるのを待ち、
発情するだろう誕生月の9月を避けて手術するつもりでした。
ところが1年と約ひと月になろうという昨夜、
いきなりスリスリ・・・発情し始めたというわけなのです。
あちこちスリスリ落ち着きがなく、
ワオンと鳴き声が大きかったりでびっくり。
もう天国にいるななも
今年7月、10才になってのんびり寝ているルナも
子猫のころ早めに手術を受けていたので
発情がどんなものか、体験したことがなかったため、
わたし、動揺しているというわけです・・・(苦笑)
はなちゃんには申し訳ない気持ちでいっぱいです。
様子見してたら発情してしまい、
はなちゃん自身も戸惑っている様子。
たぶん初回の発情が収まった来週末ごろ、手術となりそうです。
あぁ、昨日はホントに驚いた。
はなちゃんも驚いたよね、ごめんね。![]()
